398万円
基本情報
船体・メーカー |
ヤマハ |
モデル |
SC-950 |
モデルサイズ |
32フィート |
重さ |
5トン未満 |
サイズ(船検証) |
全長:8.37m :全幅:3.18m : 深さ:1.62m |
サイズ(実測値) |
全長: m :実幅: m |
推進機器種類 |
船内外機 |
進水年月日 |
1986年5月 |
定員 |
12人 |
出品エリア |
東京都 |
エンジン情報
メーカー |
マーキュリー |
型式 |
MCM5.7L |
燃料種類 |
ガソリン |
搭載数 |
2機 |
馬力 |
190馬力/4500rpm |
使用時間 |
載せ替えからは30~40時間使用 |
速度(参考) |
巡行-20ノット/最高-26ノット |
燃料タンク |
500リットル |
清水タンク |
100リットル |

















































































今回ご紹介する艇は1986年式(昭和61年)のヤマハSC-950(32フィート)です。
ヤマハSC-950は色々な形の遊びが楽しめる艇体です。
本来のクルージングから釣りまたはマリーナステイまでの使用用途が広い艇です。
現オーナー様もマリーナステイやクルージングなどに使用されているそうです。
艇の状態といたしましては、船体の年式はかなり経って来ておりますので、多少なりとも日焼けや小さな傷などは存在します。
ただ、エンジンは2015年6月に現在のエンジンに新品で載せ替えを行っています。
燃料タンク容量は500リットル、清水タンク容量は100リットル。
アワーメーターは右舷が803時間、左舷が813時間ですが、旧エンジンから積算されています。遠出をしておりませんので、載せ替え時からはおおよそ30~40時間だけの使用時間になるそうです。
巡航速度20ノット、最高速度26ノットです。
内装などを見て頂ければお分かりいただけますが、オーナー様の愛着をしっかりと感じられる艇体です。
この艇は東京都江戸川区に水上係留保管しています。
※ご試乗も可能ですが、燃料代がかかります。ご試乗当日にオーナー様に直接お支払いください。
2022年9月掲載