1980万円
基本情報
船体・メーカー |
石黒造船 |
モデル |
作業船兼交通船 |
モデルサイズ |
39フィート |
重さ |
13.63トン |
サイズ(船検証) |
全長:11.95m :全幅:3.30m : 深さ:1.48m |
サイズ(実測値) |
全長: m :実幅: m |
推進機器種類 |
船内機 |
進水年月日 |
1981年9月 |
定員 |
14人 |
出品エリア |
東京都 |
エンジン情報
メーカー |
イスズ |
型式 |
UM6SD1TCG2 |
燃料種類 |
軽油 |
搭載数 |
1機 |
馬力 |
485馬力/2325rpm(最大550馬力) |
使用時間 |
207時間 |
速度(参考) |
巡行-15ノット/最高-22.5ノット |
燃料タンク |
2400リットル |
清水タンク |
|















































































































今回ご紹介する艇は1984年式(昭和59年)石黒造船建造の39FT(11.95メートル/13.63トン)作業船兼交通船です。
写真のように船内やデッキ周りがとても広く、とても使い勝手が良い構造です。
最大搭載人員は14名です。
現在のように作業船や交通船での使用は勿論のこと、後方デッキを使用して、パーティーボートやクルーズ船などの使用も可能かと思います。
機関室や配線の取り回し、また色々な艤装品の取付けなどを見る限りでは作りがしっかりしていて、いつもきちんとお手入れをされているようです。
本物件に搭載されているのはイスズ社製 UM6SD1TCG2 485馬力(最大550馬力)ディーゼルエンジンが1機です。
2022年5月に新規エンジンに載せ替えを行いました。
同時に舵シリンダー交換(新品)、シャフト交換(新品)、ミキシングエルボ交換(新品)などを行っています。
オイル交換は100時間毎に行っています。
100V系統は2個のインバーター(3kw、1.5kw)とオルタネーターから2.5kwを取っています。
船内にはヒーター2個やエアコンが装備されています。
また、操船席にはGPS(HONDEX)、魚探(HONDEX)、マイク等があります。
レーダー(KODEN)と後方デッキにあります発電機は次の船移行するために下ろしてしまいます。ご了承ください。
燃料タンク容量は2400リットルです。
巡航速度15ノット、最高速度22.5ノットです。
アワーメーターは207時間です。
掲載写真をご覧頂けるとおわかり頂けると思いますが、全体のお手入れ具合も本物件のお勧めできる特徴ではないかと思います。
※この艇は東京都江戸川区に水上係留保管しています。
2023年5月掲載